砂漠のオアシスにあり、紀元前1世紀から紀元3世紀頃まで
シルクロードの中継地として栄えた王国です。
町から遺跡まではタクシーで行っても10分程。
自分でブラブラ見ようと思っていたけど
宿主に執拗に勧められ押し切られてしまい現地ベドウィン(アラブ系遊牧民)ガイドによる
パルミラツアーに参加する事になりました。
ツアーといっても参加者は私一人のプライベートツアー。
ベドウィンのガイド 英語は上手です。
こんなバイクに二人乗りして砂漠を走り回りました。
ベル神殿
列柱道路 約2kmも続く柱が美しい
四面門
点在している塔はお墓です
高台にあるアラブ城 遺跡と町が一望できます
ここからの夕日がきれいでした。
初めは暑い中バイクっていうのが気になっていたけど、
いざ乗ってみると道なき砂漠を疾走するのがとても気持ちよくて
このツアーを頼んで良かったなーと思いました。
ところが聞いていた話では夕日を見たらツアー終了だったのに
暗くなっても延々と砂漠を走り続けています。
地球の歩き方には砂漠でガイドに襲われたという事象も載っていた気がします。
一体どこに向かっているんだろう?
ちょっと不安になってきました。。。
後編に続きます。
スポンサーリンク