Dolphin Seawaysの桟橋から出航します。
待合所のラウンジも素敵。
あれが私達が乗るカタマランボート!
貸切です。
シャワートイレ付き。
中にはお菓子まで用意されていました。
船長さん。
ゆったりしたスピードで進むので本当にリラックスできる。
うとうとするのが気持ちいい。
途中でシュノーケリングタイム。
きれいな海の色です。透明度もばっちり。
シュノーケルの後はコーラル島へ。
上陸です。
コーラル島のバナナビーチはリゾートになっていて、ビーチやバーでのんびりしたり
色んなアクティビティを楽しむことができます。
アクティビティはパラセーリング、バナナボート、ダイビング、シーカヤック、シーウォーカーなんかがありました。
今回はビーチでのんびり。
からあげとソムタム。
青パパイヤのサラダソムタムが辛いんだけどやみつきになる味でした。
日も暮れてきたので私達も帰りましょう。
夕食は船の上で。
豪華です。
そしてボートトリップのシメは夕日。
雲が多くて沈む夕日は見られなかったけど、ピンクに染まる空を眺めながらただのんびりできる至福の時でした。
こんな贅沢したらさぞ高いんだろうと思いきや、丸1日貸切で3万バーツ(約9万円)。
半日ならもっと安くなるし、たくさん人が集まればかなり安く利用できます。
そんな大勢で旅する機会はあまりないかもしれないけど、20人は乗れそうです。
たまには贅沢もいいかも。
これでプーケットは終わり。明日からこの旅最後の地、バンコクのお話です。
スポンサーリンク